
介護職が知りたいストレッチセミナー
リハビリ特化型で勤めている方は、運動指導を求められていますよね。
店舗のマニュアルは覚えているけど、もっと引き出しを増やしたい。
そんな方にお勧めてのセミナーです。
トレーナーとして選手を指導した経験があるので、現在指導方法や自主トレーニング悩まれている方にもお勧めです!
直接的に行うストレッチや自主トレーニングまでレクチャーします。
日程
1回目:5月18日
臥位:下肢2箇所-体幹部2箇所
2回目:6月15日
座位、立位:下肢2箇所-体幹部2箇所
3回目:7月20日
臥位:頭頸部2箇所-上肢2箇所
4回目:8月17日
座位、立位:頭頸部1箇所-上肢2箇所・運動指導
5回目:9月21日
臥位、座位:上肢のマッサージ技術
6回目:10月19日
臥位、座位:下肢マッサージ技術
時間
19時00分〜20時30分
場所
門前仲町リハビリデイセンター
お申込み
お申し込みはこちら- 対象者
- ストレッチに興味がある方、運動指導の幅を広げたい方にお勧め!
- 開催日時
5月18日
6月15日
7月20日
8月17日
9月21日
10月19日
- 場所
- 門前仲町リハビリデイセンター
- 講演者
- 山口 浩暉先生
- 参加費
- 無料