SNS

- - デイサービスの生活相談員ってどんな仕事?

イベント

2022.12.21

デイサービスの生活相談員ってどんな仕事?

イベントは終了いたしました

今すぐ申し込む

対象者

未設定

開催日時

2023年03月28日 00:00

場所

開催方法 zoom

参加費

無料

デイサービスの生活相談員ってどんな仕事?


 デイサービスには必ず生活相談員の配置が義務付けられています。
小規模事業所でも、大規模事業所でも生活相談員の配置は1名以上となっています。そのため、事業規模により生活相談員が抱えている業務内容は異なります。
 実際に、大人数の利用者さんを1名で抱える生活相談員もおり、利用者さんと関われる時間がなくケアマネージャーやご家族との担当者会議や契約に奔走しているようです。
『もっと利用者さんと関われる時間や機会が欲しい』
『御用聞きになってしまっている・・。』

と、いう思いを抱いている生活相談員も多いかと思います。


一方で、今後のデイサービス運営は最少人数で最大収益を目指すべく整理されていくことを考慮すると生活相談員の仕事や役割は益々重要なものになっていきます。
実際に、ケアマネージャーの調査結果でも『デイサービスを選ぶ基準は?』に対して、
『生活相談員とのコミュニケーションや関係性』も挙げられています。
毎日、多くの利用者さんやご家族、ケアマネージャーと関わり、書類記入、情報整理、スケジュール調整など多岐にわたる生活相談員の仕事。
今回、デイモットでは



などを実例を通して共有して頂きます。


現在、生活相談員をになっている方はもちろん、生活相談員になりたい方、生活相談員業務を知りたい方にオススメです!


デイサービスの経営者、運営者もお見逃しなく!もちろん、デイサービスの運営や管理に興味ある方なら、誰でも参加可能です。是非、ご参加ください。


イベント情報


開催日時 :2023年3月28日(火) 18:30-19:30


開催方法 zoom


参加費 無料


お申込み 下記のフォームよりお申込みください



登壇者


樋口 歩美 氏

所属:R-studio PLUS +
役職:生活相談員
資格:介護福祉士




清水 孝子 氏

所属:ホノホノ南八幡
役職:生活相談員
資格:介護福祉士

イベントは終了いたしました

参加する

#  Other event

関連イベント