SNS

- - 介護業界の疑問を解決!〜脳トレってみんな何してる?〜

イベント

2024.07.09

介護業界の疑問を解決!〜脳トレってみんな何してる?〜

イベントは終了いたしました

今すぐ申し込む

対象者

脳トレに興味がある方、介護職の方

開催日時

2024年07月09日 18:30

場所

zoom(開催日前日までにURLをメールにてご案内いたします)

参加費

無料

介護業界の疑問を解決!〜脳トレってみんな何してる?〜

このセミナーは、デイサービスで日頃行われている脳トレに関して学んでいきます。


なんとなく脳トレって言っているけど、実際効果はあるのかな?と思う方は多いのではないでしょうか?


そこで今回は
芸能界から介護業界は実際に働きながら、魅力を伝えている西田さんをお呼びして、介護を始めたきっかけや楽しさや大変なことなどさまざまな角度でお話をしていこうと思っています。


トーク内容
・脳トレは認知症の予防に効果がある?
・認知症予防におすすめの脳トレ
・認知症予防で脳トレをする際のポイント
・楽しみながら取り組んでメリハリのある毎日を


脳トレに詳しくなりたい方、レパートリーを増やしたい方に参加してもらいたいです。


お申込み





対象者

脳トレに興味がある方、介護職の方




開催日時

2024年7月9日 18:30~




場所

zoom(開催日前日までにURLをメールにてご案内いたします)




講演者

栗本 敏彦先生




参加費

無料



講師紹介

経歴

山口学校卒業後、旅行会社に入職し、旅行添乗員として勤務。<br /> その後保育所のFC事業展開を行う会社に入職し、保育所運営と加盟店SV業務に従事する。<br /> その後介護のFC事業展開を行う会社に入職し、FC加盟開発営業とSVとして加盟店サポートを行う。<br /> 現在株式会社ウェルフューチャーに入社し、 長野県、東京都、神奈川県で介護事業を展開しており、全事業所のMGとして勤務している。<br /> ウェルフューチャーの事業所は全て直営で、通所介護~有料老人ホームまで運営している。<br /> 会社理念でもある より良い福祉の未来を創造するべく日々行動している。

講演者 栗本 敏彦先生

イベントは終了いたしました

参加する

#  Other event

関連イベント