SNS

- - デイ起業したての経営者に聞くリアル話

イベント

2022.09.19

デイ起業したての経営者に聞くリアル話

イベントは終了いたしました

イベントへ参加する

対象者

開催日時

2022年11月15日 18:30

場所

zoom

参加費

無料

デイ起業したての経営者に聞くリアル話

デイサービスの起業は、訪問介護や訪問看護などに比べると物件の取得費や改装費、家賃などイニシャルコストもランニングコストもかかり起業には多額の支出が伴います。




今回は、未曾有のコロナ禍で『デイサービスでの起業』を選択したお二人の挑戦を実例交えてお聞きします。


『いつから起業を考えてました?』
『起業したかった本当の理由は何ですか?』
『起業して大変だったことって何ですか?』
『どうやって資金を貯めましたか?』



『起業を考えたことあるけど、不安過ぎてやめた』という方も多いと思います。/


一方で、経済的報酬、時間的報酬などリターンが大きいのも起業の魅力。不安に対して、実際にどうマインドセットし、どう行動し、どう起業につなげて行ったのか?
そして、起業して数ヶ月経過した今、『起業して良かったか?悪かったか?』そういったリアルな話はなかなか聞く機会がありません。


起業を考えている人はもちろん、起業を考えたことある人、起業を選択肢の一つとして興味ある方はお見逃しなく!誰でも参加可能です。是非、ご参加ください。


イベント情報


開催日時 :11月15日(水) 18:30-19:30


開催方法 zoom


参加費 無料


お申込み 下記のフォームよりお申込みください



登壇者


比本 法完 氏

株式会社Raunzの代表取締役。2022年6月1日に東京都足立区で『リハデイ アラウンド』を開業。リハビリ特化型デイサービスにて理学療法士の専門性を提供している。




中上 博之 氏

株式会社Walongの代表取締役。2022年3月1日に大阪府大阪市で『デイサービスAlmo』を開業。リハビリ特化型デイサービスにて理学療法士の専門性を提供している。

    イベントお申し込み

    下記フォームへのご記入の上、お進みください。

    必須は必須項目です。

    企業名

    企業URL

    職種

    氏名 必須

    ふりがな

    せい

    めい

    メールアドレス 必須

    電話番号


    BP Plus株式会社(以下「当社」といいます)は、当社業務の遂行に伴い個人情報を収集、管理、利用する際には、本ポリシーに従って取扱います。

    個人情報の取得・利用、提供について

    当社は、お客様から個人情報を取得する際、事前に利用目的をお知らせし、お客様の同意を得た上で取得し、事前にお知らせする利用目的の範囲内で利用させていただきます。

    個人情報の適正な管理について

    お客様の個人情報は、社内規程に沿って適切に管理いたします。 また、お客様の個人情報に対する不正アクセス、紛失、改ざん、破壊などを防止するため、適切な安全管理措置を講じております。

    ご本人の照会

    お客様がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    個人情報の第三者提供について

    お客様の個人情報は、お客様から事前の同意を得ない限り、第三者に提供することはありません。 ただし、下記場合に関しては、第三者に提供することがあります。
    ・法令に基づく場合 ・人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合であって、お客様の同意を得る事が困難なとき。 なお、事故などの発生に関連し警察の捜査時の資料提供および官公署からの要請により、個人情報の発表に協力する場合があります。

    業務委託について

    当社は、業務の一部を委託する場合には、個人情報を適切に取り扱う事業者を選定します。
    託先事業者に対しては、当社と同様に個人情報の適切な管理を実施するよう監督します。

    個人情報保護に関する教育の実施について

    当社は、従業者(役員、従業員および当社の指揮・監督の下で就業する派遣労働者)に対する個人情報保護についての教育を実施し、その内容を社内に周知徹底させます。

    社内体制の継続的見直し

    当社は、個人情報の取扱いに関する規程およびそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図ります。

    個人情報に関する問い合わせ先

    お客様の個人情報に関する利用、取り扱いなどに関するお問い合わせ、お申し出については、下記までご連絡ください。

    BP Plus株式会社
    〒135-0033 東京都江東区深川1-11-4 吉川ビル
    TEL:03-6458-8200
    FAX:03-6458-5398

    個人情報保護方針について同意する必須

    当社の個人情報の取扱い規定について同意される方のみ送信できます。

    #  Other event

    関連イベント