SNS

- - デイサービスの管理者ってどんな仕事?

イベント

2022.12.21

デイサービスの管理者ってどんな仕事?

イベントは終了いたしました

今すぐ申し込む

対象者

未設定

開催日時

2023年01月10日 00:00

場所

zoom

参加費

無料

デイサービスの管理者ってどんな仕事?


デイサービスには必ず管理者の配置が義務付けられています。
義務付けられているのは役職だけであり、業務内容までは明記がありません・・・。
『来月一日から管理者になってください』
『新しいデイサービスの管理者お願いします』

などお願いされても『何をすれば良いですか??』と聞いてしまう。
それぐらい、管理者の仕事って不透明です。


管理者って、社員さんのマネジメント大変そう・・・。
シフト調整や計画書の確認作業が面倒そう・・・。
クレーム対応ばかりしていて、頭下げるだけの仕事なんてやりたくない・・・。
きっとマイナスなイメージを抱いている方も多いでしょう。



 一方で、社員の成長を直に感じられたり、自身やチームの頑張りがダイレクトに数字、成果に繋がったりとやりがいを感じられるポジションでもあります。



今回、デイモットでは
『実際に行っている管理業務は何ですか?』
『管理者として意識していることはなんですか?』
『管理者にならなきゃ良かったと思ったこと』
『管理者になって良かったと思ったこと』

を実例を通して共有して頂きます。


現在、管理者をになっている方はもちろん、管理者になりたい方、管理者業務を知りたい方にオススメです!


デイサービスの経営者、運営者もお見逃しなく!もちろん、デイサービスの運営や管理に興味ある方なら、誰でも参加可能です。是非、ご参加ください。


イベント情報


開催日時 :2023年1月10日(火) 18:30-19:30


開催方法 zoom


参加費 無料


お申込み 下記のフォームよりお申込みください



登壇者


中村 仁智 氏

所属:ホノホノ南八幡
役職:管理者兼相談員
資格:理学療法士




佐野 敦哉 氏

ホノホノ下島
役職:管理者
資格:柔道整復師、鍼灸マッサージ師




藤井 佑弥 氏

所属:R-studio PLUS +
役職:管理者・課長
資格:理学療法士

イベントは終了いたしました

参加する

#  Other event

関連イベント